|
|
ベネディクタス賞は、AIA (アメリカ建築家協会) とUIA(国際建築家連盟)が主催する
建築賞である。 同賞は1993年から毎年行われている。
また、20世紀初頭のフランスの芸術家であり、化学者でもあったEdouard Benedictus
の名に由来し、彼の功績を称えて設けられた。
工学技術的、美学的、社会的、倫理的観点から入賞作品が選ばれる。
2001年度において、山口 隆の Glass Temple に大賞が授与された。
「透静庵は光と形態による建築のマジックである。」
「過去の伝統文化とのつながりを実現した作品。」
「高度な精神性を表現している。」−として、大賞に選ばれる。
|
|
[
審査員 ]
|
ヘンリー・N・コブ
/ ハーバード大学元学部長, US |
バシリ・C・スゴウタス
/ UIA会長, Greece |
オデル・デュック /
建築家, France |
|
[
過去の受賞者 ] |
|
|
|
ノーマン・フォスター卿
/ UK |
|
|
|
イーボス・アンド・ヴィタール
/ France |
|
|
|
ペイ・コブ・フリード・アンド・パートナーズ
/ US |
|
|
|
ドミニク・ペロー /
France |
|
|
|
シーザー・ペリ
/ US |
|
|
|
|
|
ベネディクタス賞 大賞受賞
清凉山霊源寺 透静庵 / Glass Temple


|